2023
  • 2023/05/31

    2023/05/31 00:00

    Goのパッケージ構成についてまとめたみ。 読んだ記事 Vacuous Truth という概念を知っておくとプログラミングに(ちょっとだけ)役に立ちそう - yak shaving life 昨日読んだやつ。今話題の「配列の要素がある条件をみたすかどうかを返す」メソッドに空の配列を渡したとき何が返るべきかってやつの論理学的な話。 Vacuous Truthとは、命題Pが偽であるならば$P \rightarrow Q$の文は命題Qの真偽に問わず真となること。この条件では命題Pが偽の場合については述べ …

    続きを読む

  • 2023/05/27

    2023/05/27 00:00

    きょうは日鉄ソリューションズプログラミングコンテスト2023(AtCoder Beginner Contest 303) - AtCoder。 5完できた。けど、C問題でアイテムを消費するに気づかずに3回間違えた。ちゃんと消費管理してればこんな無駄をせずにすんだのに・・・。 VさんはTwitterを使っています: 「rye だけ入れておけばグローバルで使いたいツールは rye install でいれればよし。あとは基本的に rye sync でプロジェクト毎に Python のバージョンとセット …

    続きを読む

  • 2023/05/23

    2023/05/23 00:00

    ノーコメント打法 読んだ記事 go-swaggerを用いたWebアプリケーション開発Tips19選 | フューチャー技術ブログ AWS EKSとECSの比較と選択基準

    続きを読む

  • 2023/05/20

    2023/05/20 00:00

    忘れるのでまとめはじめた。巡回セールスマン問題 スキルの価値って環境によって相対的だよなとふと思うなど。 それはある一定度の壁を超えたらどこでも優秀な人になるんだろうけど…。 読んだ記事 療養の日, アウトプットは雑でいい - HsbtDiary(2023-05-18) アウトプットなんて、明日の自分が読み返して便利じゃんくらいで十分であって、例えば嘘ではない間違いとかモダンではない方法などは勝手に淘汰されるので書く側の知ったことではない。 文章にすること自体に価値があるのだ。 Goとエラーハン …

    続きを読む

  • 2023/05/16

    2023/05/16 00:00

    ABC301の巡回セールスマン問題の復習を脇において013 - Passing(★5)を解いた。 何も考えずにダイクストラで解いたけど、ワーシャルフロイドもベルマンフォードも覚えていない。そしてダイクストラさえも。 とりあえずまとめるためにアルゴリズムのgitsの枠だけつくった。ScrapBoxのカオスもこっちに移行していきたい。 アルゴリズム - showaメモ 読んだ記事 JSパッケージ管理ツールpnpmの概要と内部構造を眺める | フューチャー技術ブログ npmやyarnより二番程度はや …

    続きを読む

  • 2023/05/15

    2023/05/15 00:00

    AtCoderの復習やってない。緊張すると何もできんくなる。 ChatGPTのプラグインきてた。 読んだ記事 FAAS in Go with WASM, WASI and Rust - Eli Bendersky’s website WASMを使った簡単なFunction As a Service Serverを構築してみる記事。WASMのRuntimeのwazeroを使ってる。WASIとのやりとりに環境変数とstdin/stdoutをつかうらしい。しらなんだ。 正規表現入門 | フ …

    続きを読む

  • 2023/05/13

    2023/05/13 00:00

    ABC301に参加した。やっとこ緑コーダーになった。 コンテスト成績証 - AtCoder 今回はE問題以降がかなり難しかった。その代わり4完でもパフォーマンス1200でた。 B、C問題に時間をかけすぎなければもうちょっと高くパフォーマンスでたかも。問題ちゃんと読まないといけない。 E問題は巡回セールスマン問題だったらしい。ビットDPやったけど素ではかけないので練習。

    続きを読む

  • 2023/05/11

    2023/05/11 00:00

    “wsl.localhost"にアクセス許可がない問題解決。 11時間前にVS CodeでIssueがでてた→security.allowedUNCHosts breaks workflow. How to disable or use matching pattern? · Issue #182055 · microsoft/vscode VS Codeのバージョン1.78.1から明示的にホストを許可しないとエラーになるっぽい。 Running Visual Studio …

    続きを読む

  • 2023/05/10

    2023/05/10 00:00

    WSLをアップデートしてからVS Codeから"wsl.localhost"にアクセス許可がないっていっておこられる。どぼじで。 PS C:\Users\shoma> code --list-extensions node:internal/original-fs/utils:762 throw new ERR_UNC_HOST_NOT_ALLOWED(hostname); ^ Error [ERR_UNC_HOST_NOT_ALLOWED]: UNC host …

    続きを読む

  • 2023/05/09

    2023/05/09 00:00

    ScrapBoxを公開メモ帳代わりにつかっていたが、GistPad使えばGistでできそうなのでこっちでしばらく達人プログラマでいう"エンジニアリング日誌"をつける。 GitHub仕事でもメモを共有できるので便利そう。 どこまでを一日とするのか問題。 テキスト校正くん Markdownの校正をしてほしくてテキスト校正くん - Visual Studio Marketplaceをいれたけど、gistpadのマークダウンに対してはうまく動かん。なんで。 たぶんローカルにファイルが …

    続きを読む